2014/03/06カテゴリ:ブログ

アラフォーリーマンブロガーが意識するブログの続け方

ブログを続けて得られるメリットっていろいろあると思います。人の役に立つ情報を発信して喜んでもらえて、ページビューが上がってニヤニヤできるって事とかもそうですが、もうひとつ、自分の嗜好や傾向などが明確になって割と客観的に自分を見直せるというメリットもあります。プロブロガーではなく趣味でやってるアラフォーリーマンブロガーである私が意識している事を書いてみたいと思います。

2014-01-26 11.28.48

自分を客観視できるツールとして

自分を見直すって作業は以外と普段の生活のなかではできないものです。良いところやダメなところを指摘してくれる人はそうそういません。ブログに素の自分を投影させていると、後から見直した時に客観的にダメなところや良いところが見えてきます。そうすると、それを改善しようと細かいところに気がまわります。失敗も成功もブログに残すことで、後から客観的に傾向と対策が立てられるのです。

思い出がくっきり残すために

例えば、モノを買ったり、家族と出かけたり、何か作ったり… そんな生活の中の一こまを何気に過ごしていたら、せっかくの貴重な体験もうすらぼんやりといずれは記憶のかなたに消えていってしまいます。ブログはそんな生活の中の一こまを写真や文字を使って切り取る作業でもあります。何気ない日々の行動に輪郭をもたせられるし、ぼんやりとした生活に張りがでてきます。

2008-01-01 00.00.17-4

結果自分自身の成長につながる

見られる事が前提のブログだから、当然多くの人に見てもらいたいです。見られる事を前提としていると、自然と良いふうに見られたいという心理が働くのでしょうか。そうすると知識だったり写真の質だったり行動だったり、あらゆるものを自分の理想としている姿に近づけようと努力します。この積み重ねが自分の成長に繋がっていくのです。

最後に

思ったことを頭をひねりながら自分の言葉で残すという行為は、自分の本質をあぶり出すような作業です。人生における大切なエッセンスを抽出するためにも、いろんな事をブログに残しておく事を心がけたいです。私を含めたブログ初心者の人は、このようなことを意識してみると良いかもしれません。

スポンサードリンク
スポンサードリンク
tuck
お気に入りの外国製品や、家族の事、仕事のこと、遊びのこと、本のこと、美味しい食べ物のことについて書いているブログです。どうぞよろしく。
運営者:TUCK
1975年生まれ。Webデザインを仕事にしているサラリーマンです。2児の父。趣味でやっているアマチュアバンドではギターを担当。
好きなもの:外国製品、ホームパーティー、お酒、音楽、楽器。
▼フォーローしていただけるとものすごく励みになります!今後も皆さまのためになる記事を目指し更新いたしますので、何卒フォローのほどよろしくお願い申し上げます。
follow us in feedly